東京office
東京駅八重洲中央口徒歩3分で、日本橋駅からも好アクセス。
自然光が入る柔らかなカフェの雰囲気の店内です。
自然光が入る柔らかなカフェの雰囲気の店内です。

- 東京都中央区日本橋3-3-5 NS日本橋ビル3F
- 0120-993-110
- 10時~18時30分
(事前予約で19時以降の開始も可)
火・水曜定休 - JR東京駅 八重洲中央口 徒歩3分
東京メトロ・都営線 日本橋駅 B3出口 徒歩1分 - FP相談予約(初回無料)
支店長挨拶

東京office
支店長河本 星士
「FPという仕事の最大の魅力は、その場かぎりではない関係性をお客様と築けること」
この仕事を続けていてやりがいを感じる瞬間。お客様から感謝の言葉を頂ける瞬間であることは言うまでもありません。それだけではなく、ご家族の環境に変化があった時にご連絡を頂ける瞬間が実はもっともやりがいを感じる瞬間です。いいお知らせばかりではありませんが、ご家族にとって大切なタイミングでFPの存在を思い出し実際に連絡を頂ける、身が引き締まる思いをするのと同時に、この人のために何ができるだろうと思いを巡らせます。住宅の購入、ご結婚、お子様のご誕生、転職etcまだまだ、お金に対する向き合い方や知識が広まっていない日本では、お客様の大切な選択をサポートするFPがとても重要な役割を果たすと思っています。FPは決して万能ではありませんが、お客様一人一人に末永く伴走させていただくことで、皆さんがお金の呪縛から解放され、もっと自由に、もっと気持ちよく、自分そして家族のためにお金を使う文化が日本に根付くようその一翼を担えればと思っています。こんな相談してよいのでしょうか?怒られると思ってました・・・一番初めにお会いするときにはこんな声も頂きます、遠慮は一切いりません。お金に関することであれば、まずFPに相談することをお勧めします。決して責めたりはしません、きっとあなたにとってのベストな選択肢が見つかるはずです。
是非FPバンクに一声かけてください、そして皆さんのパートナーとして伴走させていただければと思います。
ファイナンシャルプランナーのご紹介 -東京office-
- 支店長河本 星士(こうもと せいじ)頑張っている人がきちんと報われる。お金の知識がないことでこの先の可能性を狭めない。自分とその家族の人生を豊かにするために気持ちよくお金を使う。そのためのライフプランをサポートしていきます。
- 趣味・好きなもの
- スポーツ観戦(特に野球)、街歩きでおいしい飲食店を見つけること、 ジャガイモと珈琲
- 出身地
- 千葉県 船橋市
- 副支店長櫻庭 明美(さくらば あけみ)お客様の道しるべを目指す。世代や経験、環境によっても異なるお客様ひとりひとりに寄り添い、気づきを提供していきます。お客様が自分らしい豊かな未来を送れるように。子育て相談も承ります(笑)
- 趣味・好きなもの
- 食べ歩きツアー・パワースポット探し・穴場お店探し
- 出身地
- 新潟県 小千谷市
- 山田 淳司(やまだ じゅんじ)ライフプランはお一人お一人違います。まずは夢や想いをお聞かせください。そして、お客さまの気持ち・想いを第一に考えて、夢の実現のお手伝いをさせていただきます。出会ったお客さまがHAPPYなライフプランを歩めるように全力でサポートいたします!
- 趣味・好きなもの
- テニス、ビールを飲むこと
- 出身地
- 千葉県 市川市
- 杉村 美幸(すぎむら みゆき)お金が一番ではないけれど、夢を実現するためにお金はなくてはならないものです。お客様の夢の実現のために一緒に解決策を見つけていきたいと思います。どんな些細なことでも気軽に相談していただけるFPを目指します。
- 趣味・好きなもの
- バレーボールで汗を流すこと。猫と遊ぶこと。
- 出身地
- 群馬県
- 竹村 和美(たけむら かずみ)一人ひとり違う人生を望むように生きる。FPがお金の面からそのお手伝いをすることです。将来のお金の不安は誰もがあると思いますが、「今」何をしたらよいかお客様と考え、将来に自信を持てる社会にしたいです。
- 趣味・好きなもの
- 美味しい日本酒探し、断捨離、散歩、水
- 出身地
- 新潟県上越市
- 進藤 靖久(しんどう やすひさ)人生100年時代と言われてから、誰しもがお金にまつわる不安をより強く持つようになっています。将来明るい未来が見えるよう、お客さまと一緒に考えて不安を安心に変えるお手伝いをしていきたいと考えています。
- 趣味・好きなもの
- 野球 犬の散歩 お酒(ビール・ハイボール・チューハイ)
- 出身地
- 東京都江東区
アクセス詳細
- JR東京駅八重洲中央口からの道順
- 八重洲中央口改札を出て直進するとロータリーがあります。
- 「アールエフ」という赤い看板のビルがありますので、そちらの方向に横断歩道を渡り約100mほど直進します。
- 「椿屋珈琲」を左に曲がります。
- 2つ目の角「牛たん 荒」を右に曲がり、約70mほど先の右側にある新しいビル3Fです。1Fは「ヘアーサロン銀座マツナガ日本橋店」です。
- 八重洲地下街からの道順
- JR八重洲地下中央口改札を出て、「ヨックモック」と「東京おかしランド」の間の道を直進します。左に「スターバックス」、さらに進むと八重洲地下街案内所があります。
- 「北海道フーディスト」と「アイケアワールド」の間の八重洲地下1番通りから「ユニクロ」の前の21番出口を出て右の階段を上がります。
- 地上に出たら「椿屋珈琲」を左に曲がります。
- 2つ目の角「牛たん 荒」を右に曲がり、約70mほど先の右側にある新しいビル3Fです。1Fは「ヘアーサロン銀座マツナガ日本橋店」です。