セミナー&イベント
【楽天証券経済研究所客員アナリスト直伝】失敗しない為の分散投資
失敗しない為の資産運用——
いま、“分散投資”に注目すべき理由とは?
最近、トランプ氏の動向が再び注目されています。
加えて、FRBの利下げ観測や円安の加速など、ニュースを見るたびに「今後どうなるの?」と
不安になる方も多いのではないでしょうか。
そんな不透明な時代だからこそ、「これからの資産運用はどうすればいいのか?」を、
きちんと学んでおきたい——
このセミナーは、そんな前向きな思いに応える内容です。
お迎えするのは、楽天証券のイベントやカンファレンスでも登壇実績のある、
ファンドアナリスト・吉井崇裕氏。
投資信託の専門家である吉井氏が、**実際に実践している「分散投資の考え方」**を、わかりやすく解説します。
📣 “もう一度見直したい”と思ったときが、始めどき
✅ NISAやiDeCoは始めたけれど、これでいいのか不安
✅ なんとなく積立投資をしているが、リバランスや分散はできていない
✅ 株価や為替が動くたびに不安になり、長期投資に自信が持てない
✅ 保有商品が本当に自分に合っているのかわからない
✅ 将来必要なお金(老後・教育・介護)に対する具体的な見通しがついていない
✅ 証券会社やネットの情報だけでは判断しきれないと感じている
いまの投資、本当に自分に合っていますか?
やり直しのきく40代・50代・60代の今だからこそ、
正しい「資産の守り方・育て方」を知る機会に。
📣「子どもの未来のために、今できることを知りたい」——そんなあなたへ
教育資金、住宅ローン、老後のお金。
限られた家計の中で、将来に備える方法を考えたい…
そんな30代・40代の子育て世代。
“失敗しない為の資産運用の基本”が学べます。
✅「NISAで子どもの口座開設できるの?」
✅「そろそろ投資を始めたいけど、何からすればいいのかわからない」
——行動するヒントがきっと見つかります。
自分でNISAやインデックス投資を始めようと思っている方
過去に少し勉強したけれど続かなかった方
「一度ちゃんと話を聞いてみたい」
「信頼できる人に相談したい」
そんな思いのある方は、ぜひご参加ください。
ご友人や、ご親族をお誘いあわせのご参加も大歓迎です✨
商号等:株式会社FPバンク 金融商品仲介業者 関東財務局長(金仲)第562号
本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。各商品等にご投資いただく際には商品毎に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。 又、各商品等には価格の変動等による損失を生じる恐れがあります。
各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当該商品等の契約締結前交付書面、目論見書、お客様向け資料等をよくお読みになり内容について十分にご理解ください。
<セミナー詳細>
日時 |
2025年6月29日(日)10:00〜12:00 |
場所 |
オンライン開催 |
参加費 |
無料 |
定員 |
先着50名 |
講師 |
吉井 崇裕 氏 |
申込方法 |
下記、個人情報の取り扱いについてご同意いただいうえ、お申込みフォームに必要事項を入力。 「送信」して申込完了。 |
セミナー・イベントにおける個人情報取り扱いについて
ご登録いただいた個人情報は、株式会社FPバンクが提供するサービスおよびこれに関連するイベントなどのご案内目的で利用いたします。
ご登録いただいた個人情報は、株式会社FPバンクのプライバシーポリシー(こちらのページでご確認ください)に基づいて管理されます。
<お申込みフォーム>