MENU

FPナビの評判|ほけんの窓口との違いは?

本記事には広告・プロモーションが含まれています。
※この表記は令和5年3月28日内閣府告示第19号の運用基準に基づき表示しています。

久保田正広
FP(久保田 正広)  >
株式会社FPバンク代表取締役
専門分野:住宅ローン/ライフプランニング/相続対策/不動産運用/マネー教育

慶應義塾大学を卒業後、みずほ銀行(旧富士銀行)に入行。10年以上融資業務に携わリ、大企業向けファイナンスから不良債権処理まで幅広く経験。 その後、ファイナンシャルプランナーの道を志し、外資系生保のコンサルティング、金融系ベンチャー企業の創業に参画。 2009年に独立系のFP事務所FPバンクを設立し、現在に至る。

保険について相談できるお金の専門家を自分で選べる「FPナビ」に相談したいと考える方も多いでしょう。

FPナビは、600名を超えるFPが在籍しており、自分で相談したい担当者を選べる相談サービスだと知られています。

1万件を超える相談実績があるほか、96%の利用者が満足したと回答しています。

「FPナビにはどのような口コミが投稿されていますか?」

ゆうた

FPナビにはどのような口コミが投稿されていますか?

保険のプロ

今回は、FPナビの口コミや評判、特徴、メリット・デメリットを詳しく説明します。

この記事では、良い口コミ・悪い口コミを両方チェックできるのはもちろん「ほけんの窓口」との違いを解説しています。また、FPナビに相談するのがおすすめ人も紹介しているため、利用すべき相談サービスなのかすぐにわかるでしょう。

FPナビならではの魅力をチェックしたい方は、本記事の情報を参考にしてみてください。

この記事でわかること!

  • FPナビの利用者の評判・口コミ
  • FPナビの特徴
  • FPナビのメリット・デメリット
  • FPナビがおすすめな人
目次

FPナビの利用者の声は?評判をご紹介

FPナビの良い評判・口コミと悪い評判・口コミをまとめました。FPナビがどういったサポートを提供する窓口サービスなのか気になっている方は、ぜひ評判を参考にしてみてください。

FPナビ利用者の良い評判・口コミ

FPナビを利用した人の良い評判や口コミについて紹介します。

【良い評判・口コミ】

  • 図を使ってわかりやすく説明してくれる
  • 1つ1つ納得いくまでアドバイスしてくれる
  • 良い部分や自分で考えるべき部分を教えてくれる
良い評判・口コミ

親切、丁寧、わかりやすく、説明そしてアドバイスしていただいています。

無料で、回数に関係なく、これほどまで相談できることに大満足です。

出典:FPナビ(https://fpnavi.net/fp/detail/FP00950/)

どのような保険が適しているのか、会社によって内容がどのように違うのか、臨機応変に対応していただきました。

各種保険を取り扱う代理店ならではの豊かな知識をもとに、満足できる契約ができたと思っています。

出典:FPナビ(https://fpnavi.net/fp/detail/FP01322/)

予めこちらの希望に合致したプランをご用意くださり、図を使ってわかりやすく説明して下さったから。

WEB面談の場合、出かけなくて良かった上、急用で日時を変更しても対応して頂きました。

その場で「他にご興味のあるタイプは?」と質問されて、ご用意頂いたのとは違うタイプの保険をお聞きしても、短時間で、更に希望通りのプランを紹介して頂けました。

とても丁寧にメールで対応して頂きましたので、希望を伝えやすいと思いました。

どうもありがとうございました。

出典:FPナビ(https://fpnavi.net/fp/detail/FP01157/)

とても親切にアドバイスしていただいてます。

聞いてみたい内容をざっくり整理していったのですが、1つ1つ納得いくまでアドバイスしてくださいます。こちらが言いたくないことはあえて聞かず、こちらの求めているだけの回答をしてくださいます。老後が心配でしたが、とても前向きになれるように相談にのってくださり、ありがたいです。

出典:FPナビ(https://fpnavi.net/fp/detail/FP00581/)

必要な保険を分かりやすく端的に教えてくれた。いい部分、考えたほうがいい部分など、様々な側面で説明して頂いて安心して保険に入ることができた。不安がなくなって良かった。他にも家族へのアドバイスなど色々と知恵を頂けた。

出典:FPナビ(https://fpnavi.net/fp/detail/FP00475/)

FPナビを利用した人の良い評判・口コミを調査した結果、FPナビが提供するサービスへの信頼・満足度の高さが伝わってきました。

まずFPナビを利用する多くの人たちが、丁寧な説明に満足しています。納得いくまでアドバイスしてもらえるといったように、真摯に向き合ってくれるポイントも高評価なようです。

他にも、ただ説明するだけでなく相談者が考える時間を準備してくれます。納得のいく保険選びを丁寧にサポートしてくれるため、FPナビは利用者全員の意見をくみ取り、親切で温かみのある保険相談を提供するサービスだと言えるでしょう。

FPナビ利用者の悪い評判・口コミ

FPナビ利用者の悪い評判や口コミについても紹介します。

【悪い評判・口コミ】

  • 質問の受け答え以外の回答がほしかった
  • 相談内容を深堀してほしかった
  • もっと具体的な話を聞きたかった
悪い評判・口コミ

こちらからの質問に対する答えだけではなく、発展的な提案がほしかった。

出典:FPナビ(https://fpnavi.net/fp/detail/FP00535/)

親身になって相談に乗ってくれて、保険も当方の状況を加味した上で提案して頂けました。とても満足しています。

もう少しと思った所は、保険以外の資産運用についても、FPとしての立場だとどう考えるのか、意見を聞いてみたかったと思いました。

出典:FPナビ(https://fpnavi.net/fp/detail/FP00826/)

ご対応、ご提案についてはとてもよかったです。ただ、家計の相談ということで申し込んでいたので、もう少し具体的な相談ができるのかなと思っていたので残念でした。

出典:FPナビ(https://fpnavi.net/fp/detail/FP00401/)

FPナビ利用者の中には、相談した内容を深堀してもらえず、相談に不安を感じた方もいましたが、FPの回答や丁寧な対応には満足されている様子です。

ただし、質問した内容にしか答えてもらえなかったり、具体的な説明がなかったりと、思うような満足感を得られなかった人もいました。今後FPナビを利用する際には、説明を深い部分まで説明してもらうために、1〜2時間程度の相談時間を確保して、じっくり相談するのが良いでしょう。

また、FPというプロ目線での意見がほしかったと回答する人もいる様子です。相談したFPと相性が合わないと感じた場合には、自分でFPを選んでもう一度別のFPに相談するのが良いでしょう。FPナビには600名を超えるFPが在籍しているため、評判や実績をチェックして、自分にぴったりの担当者を探してみてください。

FPナビの特徴

FPナビは、自分で相談したいお金の専門家を選んで無料相談できるサービスです。

ただし、保険の無料相談サービスは全国にいくつもあります。その中でFPナビならではの特徴を知りたい方もいるはずです。

そこでFPナビの概要を知りたい方のために、提供されているサービスの特徴を3つに分けて解説します。

FPナビの特徴
  • 選べるFPが600名以上在籍
  • 好きな場所で相談可能
  • 何度でも無料で相談可能

選べるFPが600名以上在籍

FPナビは、自分で相談したいファイナンシャルプランナー(FP)を選べる相談窓口です。600名を超えるお金の専門家を、次の条件で探せます。

検索条件
  • 顔写真
  • 年齢
  • 性別
  • エリア
  • 得意分野

また、自分で選べないと悩んでいる場合には、お任せ申し込みの利用が可能です。初めて保険について相談する人は、お任せ申し込みからスタートするのも良いでしょう。

人によって「具体的に相談したいことが決まっている」「まずは相談したいことを明確にしたい」と相談したい状況が違うため、自分に合う方法でぴったりのFPを探してみてください。

好きな場所で相談可能

FPナビでは、オンライン相談、電話相談、訪問相談を使って気軽に保険相談できるのが特徴です。パソコンやスマホ、タブレットからすぐに連絡できるのはもちろん、指定した場所まで来てもらえるため、自分の好きなタイミングで相談できます。

例えば、仕事で忙しい人は、仕事の休憩時間を使ってオフィスで相談すると良いでしょう。また、子育てで忙しく家から移動できないなら、自宅で相談できます。また、買い物ついでに相談したいのなら、カフェで待ち合わせるのもひとつの方法です。

移動時間がかからないことはもちろん、所有しているデバイスですぐプロに相談できます。自分のペースで保険相談を利用したいのなら、FPナビのオンライン・電話相談を活用してみてください。

何度でも無料で相談可能

FPナビでは、お金の専門家に何度でも無料で相談できます。

納得できるまで何度でも相談を予約できることはもちろん、どんなに回数を重ねてもお金がかかりません。無料で保険の基礎や選び方を学べるので、予算に不安がある方でも気にせず利用できます。

またお金が必要になるのは、無料で保険相談が終わった後、保険の契約に進んだタイミングからです。時間の限り、気になることや不安なことを相談してみてください。

FPナビとほけんの窓口との違い

無料の保険相談サービスはFPナビだけでなく、全国にいくつもあります。そして中には「別のサービスとの違いを知りたい」と考える人もいるでしょう。

そこでFPナビと、全国で有名な「ほけんの窓口」との違いを整理しました。

スクロールできます
FPナビほけんの窓口
サービス形態登録FPの紹介保険相談サービス保険相談サービス
FP在籍数600名以上不明(FP以外が担当する場合もあり)
FP選択選択できる選択できない
相談料金無料無料
相談方法電話相談オンライン相談訪問相談電話相談オンライン相談来店相談訪問相談

FPナビは、お金の専門家「ファイナンシャルプランナー(FP)」を自分で選択できるほか、選んだFPとオンライン・電話・訪問相談が可能です。

600名以上のFPから自分にマッチする人物を選べることはもちろん、納得できるまで何度でも無料相談できます。

一方、ほけんの窓口は、FPだけでなく一般スタッフを含めて保険相談サポートを提供している窓口サービスです。必ずFPに相談できるわけではありません。

また「FPに相談したい」と伝えても、スケジュールが合う担当者が選ばれるだけで、自分で「この人に相談したい」と選ぶことができません。

以上より、FPナビは、自分でお金の専門家を選択できるのが強みです。実際に顔写真や実績をチェックしたうえでFPを選べるので、必ずお金の専門家から話を聞きたい人は、FPナビを利用してみるのが良いでしょう。

FPナビを利用するメリット

FPナビを利用するメリットを3つ紹介します。

【FPナビを利用するメリット】

  • 納得できるまで説明してもらえる
  • 図やイラストでわかりやすく解説してくれる
  • 気になる保険商品を比較してもらえる

FPナビのメリット詳細

納得できるまで説明してもらえる

FPナビでは、相談者が納得できるまで丁寧な説明を心がけているのがメリットです。

専門用語を使わずにわかりやすく説明してくれるのはもちろん、保険の全体像を掴めるように基礎知識の説明にも対応してくれます。

また、分からないことを質問すれば、その場で回答してもらえるのが魅力です。ひとつずつ不安や疑問を無くしつつ、納得のいく状態で保険選びを進められます。

まったく保険の知識がない方でも、安心して申し込みできるサービスだと覚えておきましょう。

図やイラストでわかりやすく解説してくれる

FPナビでは、保険情報をわかりやすく伝えるために、図やイラストの載った資料を準備してくれます。

ひと目で保険の内容を理解できる資料をもらえることはもちろん、イラスト付きなので堅苦しさを感じずに保険相談を進行できるのがメリットです。

また、保険相談中にわからないことが出てきたときには、FPが自ら図やイラストを書いて説明してくれます。準備してある資料はそのままプレゼントしてもらえるので、相談時はもちろん自宅へ持ち帰って内容をチェックしてみてください。

気になる保険商品を比較してもらえる

FPナビの保険相談では、気になる保険商品の比較検討をFPにサポートしてもらえます。

あなたが求める保険商品だけをピックアップした比較表を準備してくれるのはもちろん、比較ポイントをキレイにまとめてもらえるのがメリットです。

FPナビで受け取った比較表はそのまま自宅に持ち帰ってチェックできるほか、要望に合わせていろんなパターンを作成してもらえます。比較表の見方が分からない場合には、FPにひとつずつ説明してもらうことも可能です。

より良い保険を見つけるためにも、ぜひ保険商品の比較表を作成してもらいましょう。

FPナビを利用するデメリット

FPナビを利用するデメリットは、次の3つです。

【FPナビを利用するデメリット】

  • 相談にまとまった時間が必要である
  • 選ぶFPによって説明の差がある
  • 相性の合わないFPを選ぶ場合がある
FPナビのデメリット詳細

相談にまとまった時間が必要である

FPナビに限った話ではありませんが、保険を選ぶためには約1~2時間の相談時間が必要です。

保険知識をお持ちの方の場合、相談時間が短く済むケースもあるでしょう。しかし、相談が必要なほとんどの方は、保険の知識を持たない初心者の方ばかりです。

FPナビは相談者の保険の理解状況を考慮して、基礎からしっかりと保険情報を説明します。どうしても説明に時間がかかることはもちろん、1回の相談で終わらないケースもあります。

仕事やプライベートが忙しく、長時間の相談が難しい、何度も相談するのが手間だという人の場合、まとまった時間の確保がデメリットになるでしょう。

選ぶFPによって説明の差がある

FPナビでは、600名を超える登録FPの中から自分にぴったりの担当者を選べるのが特徴です。しかし選ぶFPによっては、説明や対応に能力差があるかもしれません。

FPナビでは、相談したいFPの選択画面に以下の情報がまとめられています。

チェックできるFPの情報
  • 顔写真
  • 得意分野
  • 口コミ評価

良い担当者とめぐり合いたい方は、ぜひ上記の情報をチェックしながらFPを選んでみてください。ただし、FPを選ぶ手間がかかることはもちろん、必ずしも選んだFPが求める人物ではないかもしれないことに注意してください。

相性の合わないFPを選ぶ場合がある

FPナビに限ったことではありませんが、相談するFPの性格や話し方があなたに合わない可能性があります。

中には、担当者の話し方を威圧的に感じたり、より保険相談が不安に感じたりする場合があるかもしれません。その場合には、次の相談を別のFPに変更するのがおすすめです。FPナビでは、自由にお金の専門家を選択できます。

必ず2回目の相談を同じ人物にお願いするといった決まりはないため「次は別の人に相談してみます」と伝えてみましょう。人によって相性の良し悪しが違うのは仕方がないことです。デメリットに感じる場合もありますが、すぐに解決できると覚えておきましょう。

FPナビがおすすめな人

FPナビは、さまざまなユーザーにおすすめできる保険相談・FP紹介サービスですが、特に以下の3つにあてはまる人におすすめのサービスです。

FPナビがおすすめな人
  • お金の専門家「FP」に相談した人
  • 自分のタイミングに合わせて相談したい人
  • 丁寧でわかりやすい説明を求めている人

FPナビは600名を超えるFPが在籍しており、自分で好きなFPを選んで相談できる保険相談サービスです。1万件以上の相談実績をもつ会社であることはもちろん、利用者の96%の方が満足していると回答しています。

またFPナビは、オンライン相談・電話相談・訪問相談を利用できるのが魅力です。わざわざ店舗に出向く必要がないほか、自分の好きな場所・時間を指定して相談を開始できます。オフィスや自宅、カフェなどいろんな場所でFPと出会うこともできれば、すべてオンラインで完結することも可能です。

さらにFPナビでは、FPによるわかりやすい説明を受けられるのが魅力です。専門用語を極力使わない解説を受けられますし、図やグラフ、比較表といった資料を準備してもらえます。

初めて保険相談を利用する人、ある程度保険の知識をもっている人を問わず全員が利用しやすいサービスです。FPに保険のことを相談したいとお考えなら、ぜひFPナビを利用してみてください。

FPナビの評判のまとめ

今回は、FPナビの評判・口コミやサービスの特徴、メリット・デメリット、おすすめの人について詳しく解説しました。

実際に利用した人たちの口コミによれば「図を使ってわかりやすく説明してくれる」「1つ1つ納得いくまでアドバイスしてくれる」「良い部分や自分で考えるべき部分を教えてくれる」といった点で高い評価を受けています。

これらは、より良い保険を見つける要素です。丁寧なサービス・サポートをお求めなら、FPナビを利用するのが安心でしょう。

ただし「質問の受け答え以外の回答がほしかった」「相談内容を深堀してほしかった」「もっと具体的な話を聞きたかった」といった悪い口コミも投稿されています。保険について深堀しながら相談したい方は、帰宅後や休みの日など、時間に余裕を持って相談すると良いでしょう。

FPナビは、全国規模でFP紹介型の保険相談を提供しているサービスです。600名を超える経験豊富なFPを自分で選べるほか、お任せで選んでもらうこともできます。

また、何度相談しても無料なのが魅力です。納得できるまで何度でも相談できるため、お財布を気にせず保険を選びたい方は、FPナビを利用することをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次